シロアリ駆除サービス
家などの建築物を破壊する代表的な害虫として有名なシロアリは、集団の規模が建築物の大きさなどに比例することもあり、大規模な群れになると100万匹に達すると言われています。大きな被害をもたらす前に、しっかりと駆除し安心した生活が送れるように対策しましょう。
こんな現象ございませんか?
- スムーズに開け閉めしていた襖が動かなくなった
- 歩くと床にへこみがある気がする
- 壁や柱をたたくと空洞音がする など
上記のような現象が出始めたら、危険です!お早めにご連絡ください。シロアリは湿気のあるところを好むので、雨漏りや床下の排水もれには要注意です。定期的な床下の点検をおすすめいたします。
ゴキブリ駆除サービス
ゴキブリは何でも食べてしまう性質から、食中毒を引き起こすような有害な菌もばらまいてしまいます。飲食店や食品店などでは防ぐことが難しく、定期的な駆除が必要になってきます。「ゴキブリが出た!自分では駆除できない…」このようなお悩みをお持ちの方多いですよね…。そんな時にはミクロリペアサービスにご依頼ください!迅速に駆け対応させていただきます。
作業内容
一般家庭の場合はベイト剤(米粒程度の大きさの薬剤)をゴキブリの通路につけます。餌を食べたゴキブリはその場では死なず、巣に帰ってグルーミングし、巣にいるゴキブリも一網打尽です。
イタチ駆除サービス
イタチは鳥獣保護法の対象生物のため、無許可で駆除することはできません。鳥獣保護法に則り対処する必要がありますので、個人で対処されずまずはご相談ください。また、近所にイタチの被害が出てるなどがございましたらご相談ください。被害を防ぐために対処させていただきます。
イタチ被害を予防するために
- 小動物用の忌避剤の使用
- 漂白剤の使用
- お酢の使用 など
あくまでも、ご自宅で予防対処をするためのものですので、被害が発生する前に一度ご連絡ください。
ハチ駆除サービス
肉食で獰猛なスズメバチは日本各地に生息し、多くの被害を及ぼしています。集団で襲ってくる場合も多く、見つけても危険なので個人で駆除しようとは思わず、まずはご相談ください。「自宅周辺をスズメバチが飛び回っている」などございましたら、お早めにご連絡ください。ご自宅の屋根裏などに、巣がある恐れがございます。
作業内容
ハチの巣を探します。巣の大きさや場所に応じて、スプレーやくん煙剤で殺虫後、巣を撤去します。ハチの種類や巣の大きさによってハチが全部巣に戻っている夜に作業する場合もあります。
コウモリ駆除サービス
コウモリは鳥獣保護法の対象生物のため、無許可で駆除することはできません。鳥獣保護法に則り安全に追い出す必要があるため、個人で対処されず、まずはご相談ください。コウモリは、「キイキイ」と高い鳴き声を発します。騒音で眠れないなどの影響もございますので、屋根裏から「バサバサ」と音がするなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
コウモリによる被害
- 羽音・鳴き声よる騒音
- 糞尿による悪臭・衛生被害
- ダニやノミの大量発生 など
コウモリによる被害は、放っておくと建物の老朽化を及ぼすこともございます。お家を守るためにも、早期発見・対処をしましょう。
その他の駆除サービス
ダニ・ノミ・ネズミ・クモ・ハエ、その他の名前のわからない害虫や害獣でお困りの皆様、まずはミクロリペアサービスにご相談ください。